サッカーで体のキレを出す!背中を制して身体を制する。
パフォーマンスを上げる!
こんにちは♪
DAI sports 鍼灸整骨院です。
スポーツをしていく上で、誰もが皆『パフォーマンスを上げたい』と思っていますよね?
そのために日々練習を積み重ね、ネットやYouTubeでトレーニング動画を検索して自主トレしたり。
そんな皆様に届いてほしい今回のエクササイズは【背中】です!!
【背中】が硬かったり、使えていないと動作をとる際に下半身の動きにブレーキをかけてしまったり、下半身の安定性が悪かったりと、悪影響を与えかねません。
意外と後回しにされたり見逃されがちな背中のエクササイズですが、とっても大事なのでぜひ背中を制して身体を制していきましょう!!
背中の基礎
背中といってもまずは背骨(脊柱)が中心に存在しています。
支柱の役割ですね!
その周りに肋骨などが囲うように胸周りを作っています。(胸郭)
(胸郭を上から見た図)
そして背中には脊柱起立筋という大きい背中の筋肉が存在しているのですが、その奥に小さな【多裂筋】という筋肉が上から下まで背骨をしっかりと繋いでくれている筋肉が存在しています。
この【多裂筋】がとても大事になってきます。
背中にはこれだけの骨や筋肉が存在し、身体を支え・動かしていることを覚えておきましょう!
背中が硬いとこれらの骨の繋がりも悪くなったり、上半身の動きが鈍くなるのが想像つきますよね。
背中を制して身体を制する
では早速エクササイズに入っていきましょう。
硬い人は慣れるまで無理せずゆっくりおこなってくださいね!
背中を縮める・捻る
○四つん這いの状態から上半身だけ前に伸ばし、胸を床に近づけて背中を縮めます。
○反らした状態から上半身を捻って胸の前で合掌を作ります。(左右行う)
背中を丸める
○仰向けの状態からひっくり返って足を頭の上に着きます。
その後少し身体を捻って頭の外側に足を動かしてみましょう。(左右行う)
背中を反らす
○うつ伏せの状態から万歳の姿勢で、足は浮かないように注意をして背中だけを使って上体を反らします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
背中を普段意識していない方は窮屈だったりなかなか上手く身体が動かなかったのではないでしょうか。
エクササイズを通して背中が使えると、プレー中に無意識に背中が使えるようになってくるので継続しておこなうようにしてください。
少しでも皆様のパフォーマンスアップに繋がることができれば幸いです。
お身体についてのご質問・ご相談はお気軽に当院LINE公式アカウントまでご連絡ください。